新規開校のお知らせ
2021年3月4日(木)より
当社初!3歳0か月以上の
お子様を対象に
青山スポーツキッズ教室新規開校
詳細はこちらから
14:50-15:40
***********
2021年1月7日(木)
青山教室
生徒募集中
*スナッグゴルフ
木曜日キッズクラス新設
第1週・第3週(月2回)
16:00-16:40
詳細はこちら
*ジュニアゴルフクラブ使用
★木曜日ジュニアクラス新規開校
2021年2月4日(木)~
★土曜日ジュニアクラス
2021年1月~
★日曜日ジュニアクラス新規開校
2021年2月21日(日)~
*私立小学校での当アカデミー
レッスン導入*
2020年9月より私立小学校にて当アカデミーのゴルフレッスンを導入して頂くことになりました!!
世界推奨・子供用ゴルフクラブ
ゴルフ発祥の地
スコットランド発
「GolPhinゴルフィン」
日本上陸
2020年8月より販売開始
⛳初心者向け
キッズゴルフクラブの詳細はこちら
⛳中級者から上級者向け
ジュニアゴルフクラブの詳細はこちら
受賞歴
サトミキッズゴルフアカデミー
代表 杉山仁美(さとみ)
USLPGA International Section Junior Leader of the Year Award Winner
2020年
USLPGA国際部門
ジュニア指導者
年間最優秀賞受賞
18ホールラウンドレッスン
プログラム開催のお知らせ
親子で18ホールラウンドレッスン
小学生以上お子様のみの
18ホールラウンド
レッスンもOK
2020年1月13日(祝)
2020年2月2日(日)
2020年3月1日(日)
2020年4月5日(日)
2020年5月30日(土)
2020年6月27日(土)
2020年7月23(祝)
2020年8月29日(土)
2020月9月26日(土)
2020年10月24日(土)
2020年11月29日(日)
2020年12月26日(土)
2021年1月11日(祝)
2021年2月11日(祝)
2021年3月7日(日)
2021年4月4日(日)
@栃木県・都賀カンツリー俱楽部
詳しくはこちら
USLPGA*USGA Girls Golf
プログラム開催のお知らせ
一般参加者募集中
2020年実施イベント
7月5日(日)
親子4ホールチャレンジマッチ開催
@栃木県・都賀カンツリー俱楽部
2019年実施イベント
7月7日(日)親子ダブルス戦終了
@茨城県・南筑波ゴルフ場
7月27日(土)
みんなで楽しく
クールダウンFUNアクティビティ終了
@栃木県・那須国際CC
2019年8月31日(土)
親子チャレンジゴルフ
&
PGA/USLPGAプロより
ワンポイントゴルフクリニック
@栃木県・那須国際CC
2019年9月29日(日)
ガールズゴルフ
ワークショップ&レクレーション
サトミキッズゴルフアカデミー
@青山教室・表参道
2019年12月1日(日)
2019イヤーエンドパーティー
@東京・銀座開催
当アカデミー
代表 杉山仁美(さとみ)
全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)
Professionals
オフィシャルジャパンアンバサダー
公式日本大使に就任
USLPGA Satomi Golf Academyでは大人向けゴルフレッスン(USLPGA女性限定ゴルフレッスンプログラムやショートゲーム専門ゴルフレッスン)新規開校致しました。大人向けレッスンをご希望の方はこちら
代表 杉山仁美(さとみ)は、世界最高峰の全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)プロ合格後、最速1年半でA級プロフェショナルに合格致しました。
日本人初
U.S Kids Golf
Certified Coach
2018年1月
フロリダ州オーランドの
世界最大級
PGAショーに初参加
USLPGA式典
「WE ARE THE WOMEN IN GOLF」breakfastにて
Nancy Lopezとの出逢い
詳しくはこちら
講演会
2017年9月27日(水)東京・六本木ヒルズクラブ51Fにて当アカデミー代表杉山仁美(さとみ)プロが東京神宮ロータリークラブの会員様へ卓話を致しました。「大切な子供たち」という講演のテーマで人材育成のお話を致しました。詳しくは
合格祝賀会実施
全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)合格祝賀会の開催
2017年7月2日 帝国ホテル
3歳児~小学生対象
詳しくはこちら
TV出演のご案内
BS朝日「スポーツ・キッズ」
2017年11月6日(日)放映日
午前11:55分~放送
サトミキッズゴルフアカデミー
生徒限定
第2回Satomi Kids
Golf Academy's CUP
ジュニア競技会
2017年11月23日(祝)終了
会場:茨城県・静ヒルズCC
第1回Satomi Kids
Golf Academy's CUP
2016年9月25日(日)終了
詳しくはこちら
The 6th Autumn Kids
SNAG Golf Event
2017年9月30日(土)終了
会場:茨城県・静ヒルズCC
サマーランチクルージング
当アカデミー全教室の生徒ご家族同士の親睦を兼ねて初の船上食事会を開催!
日程:2016年8月28日(日)終了
第1回親子ラウンドレッスン会
2015年8月19日(水)終了
第2回親子ラウンドレッスン会
2015年9月27日(日)終了
第3回親子ラウンドレッスン会
2015年10月25日(日)終了
ジュニアゴルファーを
支援するゴルフスクール
世界推奨キッズゴルフクラブ・ジュニアゴルフクラブなら
GolPhinゴルフィン
正規取扱店
|
スナッグゴルフ用品の
ご用命は 正規販売代理店の 当アカデミーまでお気軽に! |
Satomi Kids Golf Academy
Ameba Blog
アメブロ始めました!
日頃のレッスンで子どもたちを
通した様々な感動エピソードや
レッスンのことや子どもたちの
成長についてなどありのまま
綴っていこうと思います。
幼児教育にもお役に立つ情報や
気付き・ヒントとしても
是非参考にして頂ければと思います。
Come join us!
Try it !! You Can Do It!
お気軽にお問い合わせください
☎03-6447-2550
集客支援に関わる営業・
販売促進支援に関わる営業の
お電話は一切受け付けて
おりませんのでご了承下さい。
The Family-Friendly Monthly Golf Lesson Program
こんな方におすすめです!
✓プロのレッスン付きで子供と18ホールを一緒に回ってみたい
✓プロのラウンドレッスンを受けてみたい
✓トーナメントプロのラウンドレッスンを実践で受けてみたい
✓プロに的確なアドバイスをもらいたい
✓スコアを縮めたい
✓子供と一緒に上手になりたい
親子で18ホールラウンドレッスンもOK
お子様のみの18ホールラウンドレッスンもOK
アマチュアゴルファーが抱えるゴルフの難しさを緩和できるようゴルファーの気持ちに寄り添ったレッスンを致します。
現在抱える問題を解決し更にゴルフが楽しめるようお手伝いさせて頂きます。
2019年初回10月6日(日)18ホールラウンドレッスンプログラムの様子はこちら
皆さんは、雨に備えた対策と準備は出来ていますか。
今回は、雨の日のプレーの仕方、コースマネージメント、メンタルや考え方など雨だからこそ学べるラウンドレッスンを行うことが出来ました。
2019年10月より開催し2021年3月で21回目の開催となります。
親子1組限定、マンツーマン18ホールラウンドレッスンも実施中
詳細は、お問い合わせください
参加された親御さん、子供たちもベストスコアを続々更新しています!
[1年間毎月18ホールラウンドレッスンに参加の親御様]
Before
2019年10月18ホールラウンドレッスンを受講時
→100前後のスコア
After
2020年10月現在
安定した84-85のスコア継続中・自己ベスト更新
→70台に向かって前進中
毎月好評によりキャンセル待ちをされる方までおられます。
少人数制での開催のためご検討中の方は、お早目のお申し込みをおすすめいたします。
開催日
①2019年10月6日(日)東コース-西コース:終了
②2019年11月23日(土)東コース-西コース:終了
③2019年12月28日(土)東コース-西コース:終了
④2020年1月13日(祝)東コース-西コース:終了
➄2020年1月25日(土)ショートゲーム強化実践レッスン終了
⑥2020年2月2日(日)東コース-西コース:終了
⑦2020年2月24日(祝)東コース-西コース:終了
⑧2020年3月1日(日)東コース-西コース:終了
➈2020年4月5日(日)東コース-西コース:終了
⑩2020年5月30日(土)東コース-西コース:終了
⑪2020年6月27日(土)東コース-西コース:終了
⑫2020年7月23日(木・祝)終了
⑬2020年8月29日(土)東コース-西コース:終了
⑭2020年9月26日(土)北コース-西コース:終了
⑮2020年10月24日(土)西コース-北コース:終了
⑯2020年11月29日(日)西コース-北コース:終了
⑰2020年12月26日(土)西コース-北コース:終了
⑱2021年1月11日(祝)北コース-東コース:終了
⑲2021年1月30日(土)北コース‐東コース:終了
⑳2021年2月11日(祝)西コース-北コース:終了
㉑2021年3月7日(日)北コース‐東コース:募集中(お申し込み及びお振込み期限:2/19まで)
㉒2021年4月4日(日)西コース‐北コース:募集中
・雨天決行
・複数日参加可能
開催コース
栃木県栃木市尻内町1757-1
アクセス
東京から約1時間
現地集合時間
7:00集合
2020/12/26(土)
2021/1/11(祝)
2021/1/30(土)
2021/2/11(祝)
2021/3/7(日)
7:15集合
2019/10/6(日)終了
2019/11/23(土)終了
8:15集合
2019/12/28(土)終了
2020/1/13(祝)終了
8:30集合
2020/9/26(土)終了
2021/04/04(日)
9:00集合
2020/2/2(日)終了
2020/2/24(祝)終了
2020/3/1(日)終了
2020/4/5(日)終了
2020/5/30(土)終了
2020/6/27(土)終了
2020/7/23(木・祝)終了
2020/8/29(土)終了
2020/10/24(土)終了
2020/11/29(日)終了
集合場所
フロント側ソファー前
スタート時間
2019/10/6(日) 8:31 終了
2019/11/23(土)8:10 終了
2019/12/28(土)9:34 終了
2020/1/13(祝) 9:34 終了
2020/2/2(日) 10:02 終了
2020/2/24(祝) 10:02 終了
2020/3/1(日) 10:16 終了
2020/4/5(日) 10:36 終了
2020/5/30(土)10:30終了
2020/6/27(土)10:30終了
2020/7/23(祝)10:30終了
2020/8/29(土)10:30終了
2020/9/26(土) 9:27終了
2020/10/24(土)10:23終了
2020/11/29(日)10:16終了
2020/12/26(土)8:10スタート
2021/1/11(祝)8:31スタート
2021/1/30(土)8:38スタート
2021/2/11(祝)8:31スタート
2021/3/7(日)8:31スタート
2021/4/4(日)9:55スタート
対象年齢
小学3年生以上~中高大学生可/大人
対象資格
ラウンド経験者/スコア120前後以内
参加条件
2名以上より実施(※2名以下の場合は実施致しません。)
親子1組からお申し込み可
参加費
子供1名につき32,000円
(練習ボール代(1コイン)・プレー代・ラウンドレッスンフィー・昼食代・税込)
大人1名につき41,670円
(練習ボール代(1コイン)・プレー代・ラウンドレッスンフィー・昼食代・税込)
※2021年3月よりゴルフ場の料金システムが変更になりましたので、今までご提示させて頂いておりました料金より変動していますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。また、季節により、ゴルフ場のプレー代は変動致しますのでご了承ください。
参加費に含まれないもの:1コイン以上のボール代・昼食代差額・個人利用分
※当日ゴルフ場での精算をお願い致します。
*参加費は当アカデミーへお振込み頂きます。
お申し込み後にメールにて詳細はご連絡させて頂きます。
お申し込み期限・参加費お支払い期限:
開催日の2週間前まで
キャンセル:
開催日1週間前のキャンセルの際の参加費については、
お申し込み後いかなる場合でも一切のご返金を致しかねます。
お持ち物:
ゴルフクラブ(グローブ・ゴルフティ(大小)・ボールマーク・フォーク、目土袋等)
雨天決行のため上下セパレート雨具のご用意もお願い致します。
帽子や水分補給用具や着替えなどの準備をお願い致します。
お子様の保険証もご用意ください。
ゴルフにふさわしい動きやすい服装・スパイクでお越し下さい。
お子様の場合はスニーカー(運動靴)も可。
※Tシャツ・ジーンズ・ジャージ・サンダルはご遠慮下さい。
毎月好評につき、ご検討中の方はお早目のお申し込みをおすすめいたします。
お申し込み順ですので、募集人数に達しました際に締め切らせて頂きます。
新型コロナウィルス予防策
ラウンドレッスン行う場合のガイドライン
l 指導プロ含めお客様のマスク着用の義務付けをお願いいたします。
l 集合時のお客様健康状態の確認を致します。
l スタート前終了後のクラブハウス内でのミーティングは実施致しません。
l ソーシャルディスタンスの実施を致します。
l 生徒の使用されているクラブには原則として触れないように致します。
l ピンフラッグの抜き差しは、指導プロのみが行います。
l エアガンのご利用後は、必ず手洗いをお願い致します。
l ハーフターン時や終了時には、必ず手洗い、アルコール除菌、うがいを慣行して下さい。
2020年1月25日(土)少人数制親子でショートゲーム強化実践レッスンプログラム開催致します。詳しくはこちら
こちらのお申し込みフォームで取得させていただきますお客様の個人情報は、以下のガイドラインに基づいて、厳重に取扱います。お客様より収集させていただいた個人情報は、厳重に保管させていただきます。
姉妹・兄弟での参加の場合は、①と②へのご入力をお願い致します。