新規開校のお知らせ
2021年3月4日(木)より
当社初!3歳0か月以上の
お子様を対象に
青山スポーツキッズ教室新規開校
詳細はこちらから
14:50-15:40
***********
2021年1月7日(木)
青山教室
生徒募集中
*スナッグゴルフ
木曜日キッズクラス新設
第1週・第3週(月2回)
16:00-16:40
詳細はこちら
*ジュニアゴルフクラブ使用
★木曜日ジュニアクラス新規開校
2021年2月4日(木)~
★土曜日ジュニアクラス
2021年1月~
★日曜日ジュニアクラス新規開校
2021年2月21日(日)~
*私立小学校での当アカデミー
レッスン導入*
2020年9月より私立小学校にて当アカデミーのゴルフレッスンを導入して頂くことになりました!!
世界推奨・子供用ゴルフクラブ
ゴルフ発祥の地
スコットランド発
「GolPhinゴルフィン」
日本上陸
2020年8月より販売開始
⛳初心者向け
キッズゴルフクラブの詳細はこちら
⛳中級者から上級者向け
ジュニアゴルフクラブの詳細はこちら
受賞歴
サトミキッズゴルフアカデミー
代表 杉山仁美(さとみ)
USLPGA International Section Junior Leader of the Year Award Winner
2020年
USLPGA国際部門
ジュニア指導者
年間最優秀賞受賞
18ホールラウンドレッスン
プログラム開催のお知らせ
親子で18ホールラウンドレッスン
小学生以上お子様のみの
18ホールラウンド
レッスンもOK
2020年1月13日(祝)
2020年2月2日(日)
2020年3月1日(日)
2020年4月5日(日)
2020年5月30日(土)
2020年6月27日(土)
2020年7月23(祝)
2020年8月29日(土)
2020月9月26日(土)
2020年10月24日(土)
2020年11月29日(日)
2020年12月26日(土)
2021年1月11日(祝)
2021年2月11日(祝)
2021年3月7日(日)
2021年4月4日(日)
@栃木県・都賀カンツリー俱楽部
詳しくはこちら
USLPGA*USGA Girls Golf
プログラム開催のお知らせ
一般参加者募集中
2020年実施イベント
7月5日(日)
親子4ホールチャレンジマッチ開催
@栃木県・都賀カンツリー俱楽部
2019年実施イベント
7月7日(日)親子ダブルス戦終了
@茨城県・南筑波ゴルフ場
7月27日(土)
みんなで楽しく
クールダウンFUNアクティビティ終了
@栃木県・那須国際CC
2019年8月31日(土)
親子チャレンジゴルフ
&
PGA/USLPGAプロより
ワンポイントゴルフクリニック
@栃木県・那須国際CC
2019年9月29日(日)
ガールズゴルフ
ワークショップ&レクレーション
サトミキッズゴルフアカデミー
@青山教室・表参道
2019年12月1日(日)
2019イヤーエンドパーティー
@東京・銀座開催
当アカデミー
代表 杉山仁美(さとみ)
全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)
Professionals
オフィシャルジャパンアンバサダー
公式日本大使に就任
USLPGA Satomi Golf Academyでは大人向けゴルフレッスン(USLPGA女性限定ゴルフレッスンプログラムやショートゲーム専門ゴルフレッスン)新規開校致しました。大人向けレッスンをご希望の方はこちら
代表 杉山仁美(さとみ)は、世界最高峰の全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)プロ合格後、最速1年半でA級プロフェショナルに合格致しました。
日本人初
U.S Kids Golf
Certified Coach
2018年1月
フロリダ州オーランドの
世界最大級
PGAショーに初参加
USLPGA式典
「WE ARE THE WOMEN IN GOLF」breakfastにて
Nancy Lopezとの出逢い
詳しくはこちら
講演会
2017年9月27日(水)東京・六本木ヒルズクラブ51Fにて当アカデミー代表杉山仁美(さとみ)プロが東京神宮ロータリークラブの会員様へ卓話を致しました。「大切な子供たち」という講演のテーマで人材育成のお話を致しました。詳しくは
合格祝賀会実施
全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)合格祝賀会の開催
2017年7月2日 帝国ホテル
3歳児~小学生対象
詳しくはこちら
TV出演のご案内
BS朝日「スポーツ・キッズ」
2017年11月6日(日)放映日
午前11:55分~放送
サトミキッズゴルフアカデミー
生徒限定
第2回Satomi Kids
Golf Academy's CUP
ジュニア競技会
2017年11月23日(祝)終了
会場:茨城県・静ヒルズCC
第1回Satomi Kids
Golf Academy's CUP
2016年9月25日(日)終了
詳しくはこちら
The 6th Autumn Kids
SNAG Golf Event
2017年9月30日(土)終了
会場:茨城県・静ヒルズCC
サマーランチクルージング
当アカデミー全教室の生徒ご家族同士の親睦を兼ねて初の船上食事会を開催!
日程:2016年8月28日(日)終了
第1回親子ラウンドレッスン会
2015年8月19日(水)終了
第2回親子ラウンドレッスン会
2015年9月27日(日)終了
第3回親子ラウンドレッスン会
2015年10月25日(日)終了
ジュニアゴルファーを
支援するゴルフスクール
世界推奨キッズゴルフクラブ・ジュニアゴルフクラブなら
GolPhinゴルフィン
正規取扱店
|
スナッグゴルフ用品の
ご用命は 正規販売代理店の 当アカデミーまでお気軽に! |
Satomi Kids Golf Academy
Ameba Blog
アメブロ始めました!
日頃のレッスンで子どもたちを
通した様々な感動エピソードや
レッスンのことや子どもたちの
成長についてなどありのまま
綴っていこうと思います。
幼児教育にもお役に立つ情報や
気付き・ヒントとしても
是非参考にして頂ければと思います。
Come join us!
Try it !! You Can Do It!
お気軽にお問い合わせください
☎03-6447-2550
集客支援に関わる営業・
販売促進支援に関わる営業の
お電話は一切受け付けて
おりませんのでご了承下さい。
当アカデミーでは、お子様の成長に伴い、しっかりとしたケアやより良いサポートをさせて頂くため、親御さんにレッスン受講前から開始後・3か月ごとのお子様の成長経過についてアンケートを取らせて頂くシステムがあります。尚、対応やレッスン内容について親御さんにご判断して頂き、今後のサービス改善・レッスン向上に活用しております。アンケートに寄せられたお客様からの声をご紹介します。
Q1.入会前にお子様についてお悩みやご希望はありましたか。また、他にどんな習い事を考えていらっしゃいましたかお聞かせ下さい。
まだ今でも「ママ、ママ」と離れられないことが多いのですが、初めての場所になかなか慣れてくれないところがあります。ですので、色々な場所で場馴れをしてほしいと思っていました。そういう意味も含めて他にしている習い事はスイミング、音楽、英語です。
Q2.当アカデミーを知ってすぐに入会されましたか。何が決め手となってレッスンを受講されることにしましたか。
はい、他に3歳児が受講できるレッスンがなく、やはり3歳には難しいかと思いましたが、仁美先生が子供好きなことと、3歳のまだ集中できない子供にもちゃんと向き合ってくれるので、チャレンジしてみようと思いました。
Q3.実際にレッスンを受講されてみていかがでしょうか。ご希望に沿う内容になっておりますでしょうか。また、レッスンを受ける前後でのお子様の変化や成長がありましたら教えて下さい。
はじめは、ただ楽しそう・・・という感覚しかなかったと思いますが、今は「もっと遠くに飛ばしたい」と悔しがる姿が見られます。
Q4.当アカデミーのサービスでお子様のお気に入りやご両親が良いとおもうものは何ですか。
・当アカデミーの方針・対応
・指導者
・子どもの挨拶など
エチケット・マナーの教育
・ゴルフの基礎からスイングを学べるところ
その他
(保育園(将来は学校)とはまた違った場所でも打ち込める事や他者との関係を築かせたいと思っていたので、ゴルフそのものだけではなく、人としての挨拶・マナーにも重点を置いていることが良いと思いました。)
Q5.お客様の応援の言葉が何よりの励みです。メッセージを頂ければ幸いです。
日向プロ、仁美先生の子どもに対する思いに賛同しています。娘も先生が大好きなので、これからも宜しくお願いします!!
Q1. レッスン受講から12か月が経過したお子様の変化や成長についてお聞きします。レッスン前はできなかったことが、レッスン受講して12か月を経過した今では、 こんなことができるようになったなど、習得したことや身に着いていることなど変化や成長がありましたら教えて下さい。
千葉県四街道ゴルフ倶楽部での実践レッスンでは、スイミング等の他の習い事とは違って、長めのレッスンであるため、途中で集中が切れてしまうことがよくありました。今もずっと集中していられるわけではありませんが、だいぶ話を聞けるようになったと思います。雨の日のレッスンも帰りたいなどと言うことなく、レッスンを楽しんでいることが一番の成長だと思っています。
Q2.今後のご要望がありましたら、お聞かせ下さい。
子供にとっては人との関わり方が何よりの経験になると思っていますので、引き続き、挨拶やマナーを基本としたレッスンをお願いします。
Q3.お客様の応援の言葉が何よりも励みです。メッセージを頂ければ幸いです。
娘は仁美(さとみ)先生も日向校長も
大好きで、レッスンを楽しみにしています。
厳しさや悔しい気持ちも体感しながらも
普段の生活にはない、ゴルフでの楽しさや達成感もたくさん知ってもらいたいと思います。
まだまだ甘えん坊なところもありますが、
宜しくお願い致します。
※このサイトに掲載されている内容(データ)はサトミキッズゴルフアカデミーが所有するものであり、無断転載、転用および無断複製は一切禁止します。